近頃関心が高まっているそうなのでご存知の方も多いかと思います。
デトックス/detox (detoxication:解毒)
日々体内に蓄積されている重金属類その他を体外に排出して身体の健康を計ること。
と言うわけで、
今日は初めて岩盤浴にてデトックスしてきました。
岩盤浴ってただ単に暖めた岩の上で寝るだけだと勝手に想像して向かったわけですが、実際にしてみると慣れるまではなかなかキツかったです。
暖かいのは岩だけだと思っていたら、室温も結構高め。温度/湿度ともサウナほどではないにしろ、そんな部屋で岩をはめ込まれた床に寝転がっていると軽くめまいがするほどでした。
一応入浴には作法があって、最初にうつ伏せ5分、それから仰向け10分、そして室外にて休憩&水分補給、という3つの状態をローテーション。各時間は自分の体と相談して(説明にそう書いてあった)任意に定めて良いそうです。
最初のうつ伏せを始めてすぐに既に汗が滲み、1ローテーション終える頃にはなるほどすごい発汗量でした。60分間で3ローテーションほどこなしましたが、汗をかいた割にはあまり嫌な感じはなく、逆に清々しいほどでした。シャワールームを用意されてはいましたが、シャワーを浴びてしまうと岩盤浴の効果が半減するとのことでした。・・が、髪の毛だけは少し気持ち悪かったので軽く流してしまいました。今思えば勿体ない気もします。
思いっきり発汗していると、あとの方の汗には老廃物がほとんど含まれなくなって化粧水のような効果が得られるそうです。そう聞くだけだと疑わしい感じもしますが、実際に肌の調子は良くなってるし本当なんだと実感します。それから、体の芯から十分に温められたのであまり冷えを感じないし、腰なども軽くなった気がします。
と言う感じで、初の岩盤浴で何となく味を占めたような感じの880でした。
自宅近くに岩盤浴を発見したので、機会があれば行ってみようと思います。
そう言えば、岩盤浴の店にいた男性客がものすごいキツそうな息づかいをしていたり、別の人もなんか寄声とも喘ぎともとれるようなきつそうな声を出していて少し引きました。無理して耐える必要は無い気がするんだけど。。
デトックス/detox (detoxication:解毒)
日々体内に蓄積されている重金属類その他を体外に排出して身体の健康を計ること。
と言うわけで、
今日は初めて岩盤浴にてデトックスしてきました。
岩盤浴ってただ単に暖めた岩の上で寝るだけだと勝手に想像して向かったわけですが、実際にしてみると慣れるまではなかなかキツかったです。
暖かいのは岩だけだと思っていたら、室温も結構高め。温度/湿度ともサウナほどではないにしろ、そんな部屋で岩をはめ込まれた床に寝転がっていると軽くめまいがするほどでした。
一応入浴には作法があって、最初にうつ伏せ5分、それから仰向け10分、そして室外にて休憩&水分補給、という3つの状態をローテーション。各時間は自分の体と相談して(説明にそう書いてあった)任意に定めて良いそうです。
最初のうつ伏せを始めてすぐに既に汗が滲み、1ローテーション終える頃にはなるほどすごい発汗量でした。60分間で3ローテーションほどこなしましたが、汗をかいた割にはあまり嫌な感じはなく、逆に清々しいほどでした。シャワールームを用意されてはいましたが、シャワーを浴びてしまうと岩盤浴の効果が半減するとのことでした。・・が、髪の毛だけは少し気持ち悪かったので軽く流してしまいました。今思えば勿体ない気もします。
思いっきり発汗していると、あとの方の汗には老廃物がほとんど含まれなくなって化粧水のような効果が得られるそうです。そう聞くだけだと疑わしい感じもしますが、実際に肌の調子は良くなってるし本当なんだと実感します。それから、体の芯から十分に温められたのであまり冷えを感じないし、腰なども軽くなった気がします。
と言う感じで、初の岩盤浴で何となく味を占めたような感じの880でした。
自宅近くに岩盤浴を発見したので、機会があれば行ってみようと思います。
そう言えば、岩盤浴の店にいた男性客がものすごいキツそうな息づかいをしていたり、別の人もなんか寄声とも喘ぎともとれるようなきつそうな声を出していて少し引きました。無理して耐える必要は無い気がするんだけど。。
スポンサーサイト
| ホーム |