
実家に着いて、突如迎えてくれたのはこの子でした。
犬型クッションです。
家族みんなが「癒される」と、こぞって戯れているそうです。
親父も、居間でテレビを見るときには、胸に抱き上げてはヨシヨシしているそうです。
想像がつきません。
でも実際、良い感じに癒されます。
ハマりそう。
なんやかんやできちんとした更新ができませんでしたことをお詫び申し上げま・・・せん!
とにかく、今後は時間があるのできちんと更新していこうと、そう思うわけです。
880です。
さて。
お休み中、色々ありました。
まずはその報告、というか記録を。。
えーっと、まず、
論文やレポートやテストも終わり、無事、成績締め切りを迎えました。
これであとは卒業を待つのみです。
残り1ヶ月あまりですが、大いに楽しみたいと思います。
何か面白そうな話があったら俺にも教えてください。>リアルの皆様
□
そして、少し嬉しい事がありました。
学校が公に発行している研究紀要に、とある研究の共同研究者として名前が載ることになりました。
というか、もう既に印刷済みの別刷を数冊頂いてきました。
取り敢えず、もともとの本研究の担当教官に報告がてら手渡してきました。
先生にも喜んでもらえたので良かったです。
□
それと。
いつか書いていた、”研究時間が足りないかも”という懸念の件ですけど。
やはり、足りませ・・・ゲフンゲフン!!!
まさか、捏z・・・ゴーホッゴホッゴホッ!!!
した訳無いじゃないですか!
卒業はちゃんとできる筈なので、ご安心下さいませ。
いや、むしろ卒業できない方がネタ的には面白いのか・・・?
生臭い人みたいに。。。
というわけで、近況を書くだけで疲れたので、今日はこの辺で。。。
明日から少し喪に服すため、実家へ帰ります。
気が向いたら携帯から何か面白い写真でもUPしますので。
それではまた。